Kino Arts
- オンラインショップ
- ジオラマ制作・販売
- 工芸品
- ショッピングその他
3Dプリンターで印刷したオリジナルのジオラマ用模型を販売しています。
Nゲージ用の1/150スケールやHOゲージ対応の1/80スケール商品をはじめ、様々なストラクチャーの展開を行っています。
トラス構造の鉄塔や工業系ストラクチャーといった無機質の構造体だけでなく3Dスキャナーを取り入れた有機的な形状のモデリング・造形への挑戦を始めました。
- お店・会社について
- 求人情報について
- お取引について
投稿一覧
-
Kino Arts
ビルの屋上にある巨大な室外機はクーリングタワーというのですね。
2023年12月20日 11:00
-
Kino Arts
室外機大集合!
2023年12月19日 12:05
-
Kino Arts
このへんで許してやる!(これ以上は大変なので勘弁・・・)
2023年12月18日 6:06
-
Kino Arts
先月は母校の広島市立大学でKinoArtsのお話をさせていただきました。
2023年12月17日 6:00
-
Kino Arts
貯水槽2パターン目が完成。
2023年12月16日 6:01
-
Kino Arts
制作中のビルに使われている貯水タンクが同じ形状だったので過去作を引用。
2023年12月15日 6:01
-
Kino Arts
3Dプリンターで印刷したものを2次硬化させるブースを少し改修。
2023年12月14日 13:10
-
Kino Arts
発電設備をモデリング中。
2023年12月13日 21:10
-
Kino Arts
日本劇場の外観がほぼできました。
2023年11月12日 12:18
-
Kino Arts
日本劇場の全体がだいたい完成。
2023年11月10日 9:46
-
Kino Arts
モデルワーゲンさんとのコラボで制作した自転車&リヤカーです。
2023年10月18日 20:00
-
Kino Arts
リヤカーも完成しました。
2023年9月26日 21:00
-
Kino Arts
何度か修正を経て印刷成功率を100%に持っていきました。
2023年9月25日 20:00
-
Kino Arts
ようやく神戸タワーの寸法が狂うと言う問題が解決しました。
2023年9月1日 4:00
-
Kino Arts
神戸タワーの試作が完成しました。
2023年8月16日 19:00
-
Kino Arts
下地塗装すると改修前の神戸ポートタワーにしか見えなくなりました。
2023年8月14日 21:00
-
Kino Arts
神戸タワーが安定して印刷できるようになったので量産に入ります。
2023年8月13日 21:00
-
Kino Arts
テストで神戸タワーを手持ちのUVライトで光らせてみました。
2023年8月12日 7:00
-
Kino Arts
鉄骨と文字は一体化していても問題なく印刷できました。
2023年8月11日 6:20
-
Kino Arts
40cm版 神戸タワーの印刷できた部分を仮組み。
2023年8月10日 7:00